死亡診断書の取得、ご葬儀の準備など、ご家族が亡くなられた後、すぐに進めていかなければならないお手続をご紹介します。周りの方にご協力いただけるものはお願いして、ご無理のないようにお手続を進めてください。
葬儀の進め方葬儀に関して知識がある方はほとんどいらっしゃいません。時間的にも精神的にも余裕がない中で葬儀を進めていく必要があります。その中でどの葬儀社に依頼するかが大切になります。できればご家族の死が近いと予想される場合には、事前に葬儀社へ相談し...
死亡届の書き方と死亡診断書の入手方法の概要ご家族が亡くなられた際に、まず最初に行わなければならないお手続きをご説明いたします。手続の概要は以下の通りとなります。①病院から死亡診断書(または死亡検案書)をもらう↓②死亡届(死亡診断書と一体になっています...
戸籍謄本等はなぜ必要なのでしょうか。金融機関の相続手続や不動産の相続登記の手続、税務署への相続税申告の手続のいずれの場合でも、原則として、お亡くなりになられた方(被相続人)の出生から死亡までの戸籍謄本等の提出を求められます。戸籍謄本等を確認するこ...